top of page

エアコンの部品!大丈夫ですか!?

  • e-staff
  • 5月1日
  • 読了時間: 1分

こんにちは イースタッフです


最近、暑くなってきましたね。

エアコンも冷房を使う事が多くなると思います。

夏の季節は冷房運転が多くなるので、異常が出やすい時期でもあります。

内外の熱交換を行うことで、熱交換器から結露水が出るので、

ドレンパンという受け皿の役割があるエアコン部品に水が多く溜まり、

それを排水するドレンポンプという部品が、中でゴミなどが詰まって排水できなくなることが多いです。

排水できなくなると、水位センサーが反応してエラーが出て運転が強制停止します。

夏本番だとメーカーも多忙になる為、交換部品の発注に遅れが出ます。

そうなる前に、エアコンのメンテナンスとして洗浄や部品交換をお勧め致します。


ree

新しいドレンポンプ                                   古いドレンポンプ



 
 
 

コメント


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索

Copy Right (c) E-STAFF Inc. All Rights Reserved.

bottom of page